出展のご案内
出展企業募集
T-Messe 2023へ出展する海外企業を募集します。詳しくは出展募集要項(pdf)をダウンロードしてご覧ください。
出展の形態・価格
-
連携タイプブース(国・地域別ブース)
出展料:1出展者につき50,000円 (海外出展者特別料金)
- 国・地域ごとに政府機関や投資促進機関、企業等が連合体となり一体のスペースを借り上げて出展するタイプです。
- 政府機関等が代表者となり出展団体・企業をとりまとめることを条件とし、特別料金での出展が可能です。
- スペースのサイズは [間口1,980mm×奥行1,980mm] × [出展参加団体・企業数] とします。ただし会場全体の構成等を考慮し、主催者の判断により調整することがあります。
- 海外出展者には、無料で展示台等の基礎装飾を提供します。なお、基礎装飾をご利用にならない場合でも、出展料の減額はありません。
- 基礎装飾以外の備品は、別途有料にて手配が可能です。
-
独立タイプブース
出展料:小型 1ブースあたり 93,000円
大型 1ブースあたり132,000円- サイズ:小型 間口 1,980mm×奥行き 1,980mm(システムパネル芯寸法)
大型 間口 2,970mm×奥行き 1,980mm (システムパネル芯寸法) - 企業や団体の単独での出展が可能です。
- 備品は、別途有料にて手配が可能です。
- サイズ:小型 間口 1,980mm×奥行き 1,980mm(システムパネル芯寸法)
海外出展者への特典
-
国・地域別連携ブースへの特別料金での出展
国・地域ごとの共同スペース型の出展形態で、個別企業の製品展示のほか、各国・地域の経済情勢や投資環境の紹介、工業団地の案内など来場者にわかりやすい展示により、更なるビジネスチャンスを創出します。
出展料は1出展者あたり50,000円です。
なお、企業や団体が単独での出展を希望する場合には、独立タイプブースで出展することになります。 -
基礎装飾の無料提供(連携ブース出展者)
国・地域別連携ブースに出展する海外出展者へ、パネルや展示台等の装飾を無料で提供します。
※ 追加の備品等は有料です。 -
商談通訳の配置
海外出展者のブースには通訳が常駐し、無料で利用可能です。(英語・中国語 ⇔ 日本語の通訳)
商談会では、専門性の高い商談に対応できるオンライン通訳サービスも利用できます。 -
会場-駅・空港・ホテル間の無料送迎
会場 ― 富山駅・富山空港・主要ホテルに無料シャトルバスを運行します。
-
海外ビジネスセミナーの実施
各国・地域の政府機関や投資促進機関等の希望により、投資環境や経済状況、注目のビジネスなどを紹介するセミナーを実施できます。
-
プレゼンテーションの実施
希望する出展企業は、特設会場でのプレゼンテーションを行っていただける予定としております。
※ 多数のお申込みをいただいた場合、希望に添えない場合もございます。
申込方法
-
連携タイプブース(国・地域別ブース)
[様式2] をダウンロードし、必要事項を記入後、ご自身の国・地域の代表機関に提出してください。
各国・地域の協力機関については、T-Messe事務局までお問い合わせください。<代表機関の方へ>
国・地域の代表機関は、[様式1] をダウンロードし、必要事項を記入後、各企業・団体から集まった [様式2] と一緒に、5月31日(水)までにT-Messe事務局(t.tradefairtonio.or.jp)へ提出してください。 -
独立タイプブース
[様式3] をダウンロードし、必要事項を記入後、5月31日(水)までにT-Messe事務局(t.tradefairtonio.or.jp)へ提出してください。
申込書のダウンロード
会期までのスケジュール
- 出展申込(申込期限5月末日)
- T-Messe事務局から出展企業に請求書をeメールで送付(支払期限:9月末日を予定)
- 「出展者のてびき」を発表(8月頃)
展示の手続きと注意事項、各種申込の締切、などT-Messeに関する重要な情報が掲載されています。 - ブース設営・展示品搬入(10月25日)
- 展示会会期(10月26日〜28日)