出展者情報

ブースNo.
E92
会社名 / 団体名
「くすりのシリコンバレーTOYAMA」創造コンソーシアム クスリノシリコンバレートヤマソウゾウコンソーシアム Toyama Pharmaceutical Valley Development Consortium
本社所在地
〒9308501
富山市新総曲輪1-7
業種
金型(及び製品)、医薬品、官公庁・各種団体・学校
主要取扱製品
・小児が服用しやすいミニタブレット製剤
・経鼻投与型ワクチン用の新規粘膜アジュバント
  富山県薬事総合研究開発センター
 
・再生医療等製品などに有用な超迅速無菌検査キット
  富山大学
主な出展品目
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 小児が服用しやすいミニタブレット製剤
  ~高精度で機能性の高いミニタブレット用杵臼の開発~
  富山県薬事総合研究開発センター 
  主任研究員 永井 秀昌
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ミニタブレット製剤はご存じですか?ミニタブレット製剤は直径2~3mmの小さなお薬(錠剤)です。
通常サイズの錠剤ではお子様が飲みにくく、薬を飲むだけで時間がかかり苦痛も伴います。
苦痛や不快なくお薬と付き合えるように、新しい剤形としてミニタブレット製剤が注目されています。

ミニタブレット製剤の打錠は難しく、打錠用杵臼(きねうす)の精度を向上させる必要があります。
そこで、極めて高い品質と精度が求められる航空宇宙分野の部品製造も手掛けている、株式会社石金精機(富山市)と協力して高精度で機能性の高いミニタブレット用杵臼を開発いたしました。

https://kusuri-consortium.jp/research/mini-tablets/
企業の特徴・強み
富山県内の産学官がもつ強みやリソースをさらに活かすための産学官共創プラットフォームとして、医薬品分野の研究開発と専門人材の育成を推進し、医薬品産業のさらなる発展を目指しています。